宝当

5月15日の朝日新聞に大阪市長が提案している、小中学生が目標の学力レベルに達しない場合は元の学年に留年させることについて全国で行ったアンケート結果が掲載されていました。2458人中、

賛成17%、条件付き賛成35%、反対48%。 大きく二分された結果です。

賛成の理由

・勉強が分からないままではかわいそう

・ビシビシやらないと学力が低下する  等


条件付き賛成

・留年した子どもへの精神的フォローがあることが条件 など


反対

・学力が上がらないのは家庭の生活環境や特別な支援が必要なケースがほとんど。留年は解決策にならない。

・留年してもしっかり教え直す環境が整っていない。

・教育予算を増やし教員を増員してより緻密な指導が必要 など



確かに留年したとしても学力が向上するかというと疑わしい。家庭でも学校でも学力向上できる環境かどうかということも大切な要素でしょう。でもですよ、もし私の娘が留年したらと思うと・・・・・ぞっとしますしなんとか留年しないように親は必死になり教えるのでしょう。

こうなると家庭教育が向上し学力向上につながるかもしれません。


近年、発達障害のことがよく言われている。

自分の関心のあるジャンルで驚くべき才能を発揮すると言われています。ほんとかどうか分かりませんが、ガリレオやダビンチ、ベートーベン、アインシュタインにエジソン、山下清など。

当然ですが会ったことないのでなんとも言えませんが、よく名前が挙がります。関心の無い分野は全く関心がなく、劣っていてもどうとも思わないそうです。

尺度はなにか?どうなったら理想的か?

皆さんはどう思いますか?


昨日、唐津の宝当神社に行きました。那珂南校区自治協のバスハイクです。そうです、宝が当たるんです。

唐津湾内で 船で5分くらい。高島という島にあります。


blog_import_511090db19394

 

 

 

 

 

島のマップ
blog_import_511090dc86348

 

 

 

 

 


そして島内にある宝くじ売り場

blog_import_511090de0a7ab

 

 

 

 

 

 

 

まっちゃ並びます。すごい人でした。でもみ~んな笑顔です。なんかこの笑顔を見て、自分も笑顔になってとてもハッピーな気分です。

実は十数年前、雑貨商していた時に、この宝当神社と取引きしていて、招き猫を卸していました。そのころは島の中にはな~んにも無くて

ただ、宝当神社がポツンとあるだけでした。今では宝くじ売り場まで出来て食事処やお土産屋があり、芸能人までたくさん来ている有名な場所となりました。すごい街おこしです。信念を感じます。

で、買ったのか?

ハイ、買いました。10枚。たのしみ。。。

8 Comments on 宝当

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私は余り賛成しないです。留年して、確実に学力が上がるなら別ですが…
    もし我が子が、留年しそうになったら…そりゃ必至に教えるとは思いますが、でもある程度の学年になれば、親が教える事事態が難しくなるはず。
    と思うんですが…

  2. hamasakitaro // 2012年5月21日 at 18:40 // 返信

    SECRET: 0
    PASS:
    >うみさん
    お久しぶりです。
    留年しない方法で学力を上げる!
    出来ると思います。でも学力に個人差があることは普通です。世の中、そうやって回っています。たぶん大学などの偏差値など諸外国と比べ劣ることが目立ち始めたり、経済でも韓国企業の技術より劣っていたりと・・・・
    そうなると基本はやはり教育。そこが問われるのでしょう。勤勉な日本人を取り戻そうという意味だと感じてますが少し、オーバーになったのかな。でもそんな留年に賛成意見があることも事実。
    まずは自分の子どもにしっかり関わることにします。・・・・・・・・父親があまりしゃしゃり出るとうるさがられて逆効果になりますが。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >はまさき太郎さん
    浜崎さんのいう通り、個人差があって、当然。そのまま全体のレベルがあがれば言うことないですけど、勉強って、自分がやろうと思えばとことんやるんじゃないでしょうか?
    今の日本に、魅力を感じないんじゃないのかな?と思います。それに、今の子供達って小さい頃は、順位をつけない生活してきているでしょう?みんな同じ!みたいな…
    なのに、いつの間にか順位をつけ始めて、大学を受験する頃には偏差値で見られるわけだから、何かおかしいと思います。
    そんな状態で、留年したって、どうせ自分はわからないから。で終わるんじゃないでしょうか?

  4. hamasakitaro // 2012年5月22日 at 08:46 // 返信

    SECRET: 0
    PASS:
    >うみさん
    私、アメリカの大学を卒業したんですが、入学までは比較的簡単に入れます。(といっても英語苦手だった私は苦労しましたが)そのかわり、卒業には半端ない勉強が必要になります。だから、アメリカでは教授が講義しているとき私語をする人はいません。クラスもほとんど少人数制です。当然寝てる人もいない。
    当時の日本の大学に通う友達について行き、その大学の講義を受けました。生徒の半分は完璧に寝ていました。
    教育を見つめ直すだけではだめかもしれません。勉強に対する姿勢が大切です。それと教師も引き付ける能力、魅力ももっと出せるよう、努力が必要です。いろいろあるな~

  5. SECRET: 0
    PASS:
    私も義務教育中の留年は、どうかな?って思います。確かに学力の低下は著しく、なんとかしなければならないとは思いますが、小中学校は、学力だけの為にあるものではないと思うんですよ。
    わが子が留年するかも…ってなれば、そりゃあ目の色を変えて教えたり、塾通いさせたりするんでしょうが、それってなんかおかしくないですか?
    私達が子供の頃とは、教えてる内容も、教え方も大きく変わっていて、小学校高学年になると、安易に私達の感覚で教えられなくなっています。
    なんで、そんな面倒な事させるの?
    なんちゅう解き方?ってこっちが慌てる事が多くなりました。
    教えるのに、まず、親が教科書見て、勉強しなきゃなりません。
    子供の学習に対する興味付けや、授業の進め方は、やはり先生方に頑張ってもらうしかないと思います。
    そして、先生である以上、その技術や精神は、自らで高め、留年対象になる様な子供を作らない様に、気を引き締めなおして欲しいと思います。
    しかし、正直な所、留年なんか出せる根性のある学校や先生が、いるとは到底思えませんが…
    先日、学校から、校内の広報紙への写真に、わが子が写り込むみ、掲載される事に賛成するか否かを署名捺印で回答させるプリントが廻ってきました。
    写真に写っていたからといって、イチイチ名前が書かれる訳じゃなし、学校生活のワンシーンを父兄に知らせる広報紙ですよ? はぁ??と思いました。
    そんな小さい事に気を使って、イチイチお伺いを立ててる様な感じなのに、留年なんて、絶対に無理でしょう。

  6. hamasakitaro // 2012年5月22日 at 12:31 // 返信

    SECRET: 0
    PASS:
    >みなぷ~さん
    写真は本当に気を使います。なんというか、我々が大丈夫やろ?ということでも、もし何かあったらどうするんですか!??!?!?!?と言われるとじゃあ、そうします、みたいな。。。
    教育以外のことが多くなってきた学校現場です。でも、ほんとに犯罪も多様化していますもんね。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    時代が変わり、ネットとかで、簡単に流出する世の中ですから、気を使うのはわかりますが、
    学校の広報紙ですよ。
    同じ地域の、同じ年頃の子どもを持つ親同士なのに、常識を持った管理の仕方が出来ると、信じられなくなったと言うのは、残念ですね。
    私達の時代は、新聞に出るとか言うとお祭り騒ぎで喜んでましたけどね~(笑)
    それはそうと、福岡市職員の禁酒令の件。
    全国ネットで、大々的に取り上げられてますが、
    これに対する意見、ブログで取り上げますか?
    これって、議員さんは、対象外なんですか?

  8. hamasakitaro // 2012年5月22日 at 17:45 // 返信

    SECRET: 0
    PASS:
    >みなぷ~さん
    禁酒について議員は市長から言われておりません。しかし、なんか言われそうですね。なるべく自粛でしょうか。個人次第です。

hamasakitaro へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.


*