維新

昨日、第2回目の日本維新の会の討論会に田原総一朗さんが出たそうです。当然ばっさばっさと維新の会の皆さんのご意見に真っ向から否定や疑問を投げかけたようです。もっぱら外交と領土問題についてだったようですが、中国や韓国の中枢の人物との会ったこともない、また現地に出向いたことも無い立場の人間が今何が言えるかというと、報道を読んだことによる「感想」くらいしか言えないだろう。当然だ。それを「どんな考えなんだぁ~」とまくし立てるので相手は発言に困る。そして見ていた人は評論家よりも駄目じゃないかと言って、支持率が急降下。


総理に立つ人はなんでも誰より詳しくないとなれないのか?たったちょっと人より知らない事があると評論家や新聞記者が無責任に「こんなことも知らないんですか?」とやる。各省庁は大臣が仕切るはずです。大臣の人選が最も大切であるのでは。


今の子どもたちはどんな給食を食べているでしょうか?

先日、那珂南小学校で給食試食会が、行われました。PTA厚生委員会の行事です。
blog_import_51109261207cf

 

 

 

 

 


すいましぇ~ん。食べてる途中で”あ!写真”と思って急いで撮りました。こうやってみるとなんで人の食いかけ見せられないかんとぉ~?ってな感じですが。左からキャベツと胡瓜、コーンの酸っぱいサラダと、ペンネミートソース、ヨーグルト、牛乳とブドウパンでした。今は、低学年と高学年は量やパンの大きさが違っています。我々は高学年用でしたが、おなかいっぱいでした。今年から値段が少し上がり充実したみたいです。厚生委員会の資料を紹介。

お隣韓国は1997年から給食が実施されキムチは毎日、辛さも大人と同じもの。パンはほとんど出ることなく、牛乳は希望者のみ。

台湾は私も行ったときに小学校で給食をいただきましたが、お弁当か給食か選択制になっているそうです。食器類は各自持参。週1回の肉のない、菜食給食が実施されています。

日本でも各地でいろいろな動きがあります。空き教室を利用したランチルームがあるところは一年生と六年生が一緒に食べたり、地域の方と食べたり、ルールやマナーを学びながらなど。

すごいところは肉か魚を選べたり(国際線のご飯か?)、バイキングだったり……

まあ、元気いっぱい食べて大きな夢に向かってほしいですね。



4 Comments on 維新

  1. SECRET: 0
    PASS:
    給食とっても懐かしいです。
    いつも御代わりが好きでした。あまった物わじゃんけんで
    勝った人がもらえてたなぁ。。
    ペンネ大好物でした(^o^)
    終業式前のケーキや
    冷やしパインが
    好きでした(*^□^*)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >スポンボブ★さん
    おいしい時代の給食はほんとうにいいですね。私の時代はあんまりおいしいわけではなく、ご飯などは全く出ませんでした。いつもコッペパンでした。ジャムも年1回くらいですね。一番嫌いな献立は野菜のピーナッツ炒めです。これはほんとにいやでした。ずいぶん変わったものです。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    私もはまさきさんよりのあまりおいしくない時代ですした。食べるのが遅く(今は早食い)、給食が嫌で掃除時間になって、机といす一緒に下げられ食べるまで残されてました~。。。
    今は、和洋中華・博多地元料理(例えばがめ煮)、行事にちなんだ料理とか本当に楽しく美味しそうですね。息子は、給食のおかげで楽しく学校にも行けて、本当に感謝です。
    中学では、食べ残しゼロ運動で皆食べ残しがないようです。 家で以前のように食べず嫌いがなくなり食べ残しがほとんどありません。
    給食って仲間と食べる事により、楽しさと美味しさを知り、食がひろがりバランスよく食する事を学ぶ『食育』の場ですね。。。

  4. hamasakitaro // 2012年9月25日 at 18:11 // 返信

    SECRET: 0
    PASS:
    >riverさん
    返事が遅くなりました。
    食べ残しゼロ運動、知ってますよ。
    給食が入ってきた容器まで確か、パンで拭くようにして返却していたように思います。
    もったいない精神もありますが、感謝の心を持つことが一番大切でしょうか。しかし、残さず食べるということは
    「ふ    と    る」
    と直結!走ってもおなかは凹んでくれません。

hamasakitaro へ返信する コメントをキャンセル

Your email address will not be published.


*